受講料は高額ではありませんか?

受講料は決して高額ではありません。他の個別指導塾より「安い」とご評価いただくことがおおいです。
→ 受講料については、入塾されたみなさんにご納得をいただいています。
→ 「見せかけ」や「入り口」の受講料だけが安価で、実際に1年を通して考えると高額な受講料等を請求する塾・予備校とは違います。ご安心ください。
詳しくは弊社HPの「受講料」のページをご覧ください。

どの科目でも教えてもらえますか。どんな試験対策もできますか。

大丈夫です。ご相談ください。
→ 穎才学院は(音楽・美術・体育などの実技指導をのぞいて)どのような試験・教材にも対応します。まずはご相談ください。
→ 各種英語検定試験、数検、漢検の受験(受検)指導も承っております。
→ 推薦系入学試験の対策指導も承っております。
→ 私立学校・公立学校の内部進学に関する試験対策も承っております。資料をお持ちください。
→ 地学・生物など、指導講師が比較的少ない科目の受講については、時期・内容によって、受講開始までお時間をたまわることがあります。ご理解ください。

他塾との併用はできますか?

他塾授業・通信教材等、他の教育サービス・商品のご利用はみなさんの自由です。
→ スケジュールとして両立できるかどうか、ご確認ください。無理がありそうな場合は、こちらから確認をお願いいたします。
→ 受験期の総合的な指導については、弊社で受講していない科目の成績についても検討する必要があります。
→ 穎才学院を他塾授業のフォローとして利用されることは構いません。そういった場合は、お子様の学習習慣が既にととのっているものと期待します。学習習慣がととのえられていない状態で複数の塾を渡り歩くのは、学習効率が良くないかもしれません。ご注意ください。

講師が「東大生」ばかりというのは本当?

穎才学院は「現役東大生・東大院生」が半数です。そのほか、医学部生の講師も在籍しています。
常時30人程度の講師がいます。
卒業生で優秀な成績の生徒(国立大学・医学部等)は卒業後講師として後輩を指導します。
3000人以上の東大生のなかから、「子どもに教えるのが好きな講師」だけを厳選します。

「東大生」はうちの子には難しすぎるのでは?

難しいことを解かりやすく教えてくれる」と体験にいらしたお子さま・ご父兄に喜ばれます。

→「これまで良く分からなかった分野もスッキリ理解できた」(M高校1年女子)

→ 「最初は別の個別指導塾に通っていたが、子どもが『穎才の先生は本当に分かりやすい!』と家で話しくれるので、驚いている。」(2009年12月入塾保護者)

→ 「最初は英語だけと思って通ったが、数学も穎才学院で勉強したい。」(T高校2年男子)

→ 「予備校に講習授業を申し込んだが、キャンセルして穎才に行きたい!」(S高校1年男子)

穎才学院は、どのような子供に向いていますか?

→ 東大・東工大など難関国立大学の現役合格を目指す人

→ 学校の学習のフォローをしたい人

→ 圧倒的な苦手科目を個別で勉強したい人

→ 自分の志望校に向けてドンドン勉強したい方

詳しくはコチラ

穎才学院の学習・指導内容はどうなっていますか?

PL指導(プライベートレッスン)完全個別1コマ120分

FLレッスン(フリーレッスン)

受験対策本科授業

定期テスト・進路面談

高校、大学、志望校にあった過去問題学習。

詳しくはコチラ