「教育のICT化」『教育の板橋』の実現に向けて(板橋区)

板橋区が「教育のICT化」などについて説明しています。児童・生徒が「自ら考え参加する授業」が各学校で展開されるために「教育のICT化」は必要な条件でも十分な条件でもないと思います。あくまでも「教育のICT化」は適切な学習の手段であるべきですね。

授業中のデジタルデバイスの使用については、ある研究的報告を紹介しておきます。

Study: Allowing smartphones in class lowers grades — even for students who don’t use them(BIG THINK)

無料体験授業お申し込みはこちら
穎才学院本郷校のご案内はこちら

Comments are closed